イー・ビー・ソリューションズ株式会社

MENU

お知らせ

  1. TOP
  2. お知らせ
  3. EBSS Consulting Training Camp 2024B開催

EBSS Consulting Training Camp 2024B開催

2025年2月7~8日

ベイサイドホテル アジュール竹芝

TrainingCamp_2024B

EBSS では、EBSS Consulting Training Campを半年に1度実施しており、その第四回目が、2025/2/7(木)~2/8(金)に、
開催されました。


■EBSS Consulting Training Camp 2024B概要

目的:

    1.コンサルタントとしてのスキル(マインド×知識×実践力)の向上および新たな気づきの獲得

    2.参加者間の交流促進


日時:2025年2月7日(木)~2月8日(金)


形式:宿泊研修


場所:

    ●ベイサイドホテル アジュール竹芝

    ●国立国会図書館 or 東芝 生産技術センター(イベント)


参加者: コンサルティング部 社員 15名
*インドネシア、タジキスタン、韓国、出身の社員も含む。


■主な研修コンテンツ

    ●基調講演

    ●ハイパフォーマーになるためのヒント

    ●時代の変化とDX

    ●コンサルティングにおける基本的な思考法

    ●案件獲得に向けた提案について

    ●プロジェクトマネジメント

    ●ファシリテーション

    ●プレゼンテーション

    ●KPIマネジメント    等


■研修のポイント

EBSS Consulting Training Campは、今回が4回目の開催になりますが、このイベントは、あらゆる職位の方々が参加可能で、かつ、何度参加しても良いイベントとして開催しています。それで、今回も、継続コンテンツと新設コンテンツ(含:時代の変化対応)のバランスと理解しやすさのレベルを考慮し、内容を準備・開催しました。

例えば、「時代の変化とDX」においては、生成AIエージェントや2025年度に発売される人型ロボットの話題を提供したり、「コンサルティングにおける基本的な思考法」でのデザインシンキングの説明では、 “共感(Empathize)”や“問題定義(Define)”の説明に、実例の動画を活用して記憶の促進をしたりしています。

また、今回、検討タイム(:最初に各自で検討後、グループで意見交換する形式)を、全体で7回設けたのですが、事前に各検討題材をしっかりと考えて準備したことにより、参加者の気づきを促し、参加者間の会話を活発にすることができたと考えています。


■参加者の声

参加者からは、以下のような内容など、ポジティブなフィードバックがありました。

    ●参加してよかった。楽しかった。気づきが多くあった。

    ●検討タイムでの“突然の業務依頼”においては、対応が思いつかずショックだったが、良い気づきになった。

    ●中途入社7年目だが、いろいろと勉強になってよかった。


■その他

今回も、1日目の夕食の後に、任意参加型の懇親会を開催しました。また、近年、多くのコンサルタントが在宅勤務を中心とした働き方をしているため業務以外の会話が減少する傾向にあるのですが、そのような中、今回のイベント全体を通して、参加メンバー間で多くの会話の機会があり、皆で良好な関係を築くことができました。



ページトップへ

EBSSトップページ| 個人情報保護方針| サイトのご利用条件| お問い合わせ

イー・ビー・ソリューションズ株式会社