仕事紹介(営業)
Work at Toshiba Device Corp.
販売会社の役割と機能
東芝デバイスは半導体メーカー/東芝デバイス&ストレージ社とお客様を結びつける最良のコーディネーターとして営業・マーケティング機能、在庫・物流機能をもった販売会社として活動しております。お客様への商品提案に始まり量産、品質サポートまですべての段階で綿密なやりとりを実施グローバル展開が進むお客様についても東芝海外現地法人と連携し、東芝グループ一体となってお客様のご要望にお応えすべく業務を行います。

営業の特長と半導体営業の業務フロー
一口に営業と言っても業種業態によって営業スタイルや仕事内容は様々。
          東芝デバイス営業職の特長や半導体営業の業務フローを紹介します。
特長
- 
            B to B / 法人営業車載、産業、データセンター、通信、アミューズメント、モバイル、デジタル家電等の幅広い分野の日系大手企業と取引しております 
- 
            ルートセールス特定の取引先と継続的にお取引をさせていただく営業活動です 
- 
            最先端技術常にエレクトロニクス社会の最先端技術に触れることができます 
 お客様の商品企画に沿った製品提案が必要になり、長いものでは3年、5年先に発売されるお客様の新商品に対し最適な製品を紹介、提案する力が求められます
- 
            社会貢献「カーボンニュートラル」に代表される社会全体の課題解決に貢献することができます 
- 
            営業担当活動範囲【30代 営業担当Aさんの場合】 
 担当顧客社数 5社
 取扱品種数 300品種
 製品単価 1円~400円
 取引規模額 年間18億円
- 
            IT化拡販、需給、品質すべてITを活用した業務となります 
 大半の業務はシステム化されており、そのシステムを活用し日常業務を進めています
半導体営業の業務フロー
- 
            マーケティング市場調査、顧客分析 
- 
            売り込み提案企画立案、技術打合せ、見積り作成、サンプル提供、採用決定フォローアップ 
- 
            受注納期調整受注、納期調整納入、検収、回収 
- 
            アフターサポートクレーム対応 
 
       
    