採用情報
求める人物像
| いつも誠実に、お客様も仲間も大切にする人。 |
| 前向きな変化を自ら生み出し、風通しのよい職場を共につくれる人。 |
| 『モノづくり』への強い情熱とあくなき探求心を持ちつづける人。 |
当社は、あなたを求めています!
あなたを求める会社 西芝電機!!
募集要項(新卒採用)
| 応募資格 | 2026年3月大学(院)、高専卒業見込みの方 |
|---|---|
| 採用職種 | 設計、セールスエンジニア、試験検査、情報処理 |
| 採用学科 | 機械・電気・電子・情報及び理学系専攻 |
| 提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書 |
| 選考方法 | 面接、適性検査(SPI) (詳しくは、「選考プロセス」をご確認ください) |
| 先輩の出身校 (過去5年間) |
兵庫県立大学、岡山大学、鳥取大学、神戸大学、金沢工業大学、関西学院大学、立命館大学、近畿大学、龍谷大学、高知工科大学、山口東京理科大学、他 |
待遇・勤務
| 給与 | 高専 初任給 229,000円(2025年4月実績) 学士 初任給 269,000円(2025年4月実績) 修士 初任給 294,000円(2025年4月実績) |
|---|---|
| 諸手当 | 通勤手当、次世代育成手当、住宅費補助 ほか |
| 昇給 | 年1回 |
| 賞与 | 年2回 |
| 勤務地 | 兵庫(本社・工場)、神奈川(支社)、大阪(支社)、広島(支店)、福岡(支店) |
| 勤務時間 | 午前8時00分~午後4時45分(本社・工場) 午前8時45分~午後5時30分(支社・支店) 休憩時間 12時00分~13時00分 フレックスタイム制あり |
| 休日・休暇 | 土曜日、日曜日、祝日、メーデー、年末年始(2025年度年間休日126日) 年次有給休暇、ステップアップ休暇、ライフサポート休暇 等 |
| その他 | 社会保険(健康、厚生年金、雇用、労働保険)、退職金制度 等 |
福利厚生・施設など
カフェテリアプラン(選択型福祉制度)により多様なライフスタイルや価値観に合わせて、柔軟な福利厚生メニューを提供し、日常生活をサポートするとともに、公的年金の他に、企業年金制度を取り揃えて、将来への備えについてもサポートしています。
また、ボウリング大会、ゴルフ大会、輪投げ大会など社内コミュニケーションとして福利厚生行事も計画的に開催しております。
- 確定拠出年金制度
- 社宅
- 社員食堂(本社)
- カフェテリアプラン(選択型福祉制度)
※カフェテリアプラン(選択型福祉制度)とは:
年間でポイント(1ポイント:100円換算)を付与し、そのポイントを使って下記項目で利用できる制度です。
・自己啓発費用補助 ・介護費用補助 ・保育所費用補助 ・ベビーシッター費用補助
・育児・教育費用補助・指定業者ショッピング 利用費用補助 など
![[イメージ] 本社食堂内](image/info/03_02.jpg)
本社食堂内
![[イメージ] ボウリング大会](image/info/03_03.jpg)
ボウリング大会
![[イメージ] ファミリーイベント(潮干狩り)](image/info/03_04.jpg)
ファミリーイベント(潮干狩り)
![[イメージ] 輪投げ大会](image/info/03_05.jpg)
輪投げ大会
教育制度について
当社では、従業員一人ひとりの成長が会社全体の力を高めると考えており、充実した教育プログラムにより、積極的に人財を育成しています。
また、東芝グループの一員として東芝ビジネスエキスパート(株)の公開講座を始め、多くの講座を従業員に紹介し、積極的な受講を推奨しています。
![[イメージ] (例)新人教育の様子(先輩社員との懇談)](image/info/04_01.jpg)
新人教育
(先輩社員との懇談)
![[イメージ] 技術者教育](image/info/04_03.jpg)
技術者教育

